快傑競馬 i-Zbat2

フェブラリーS・2025

レス表示:新着順 古い順
1たわけ石水???v 2025/02/22 22:56 ?d?b3 PC

今週は今年のJRA・G1の開幕戦となるフェブラリーS
ダートG1実績のある一線級がサウジカップに遠征している中で行われる国内G1タイトルを獲得するのは果たしてどの馬か?
東京ダード5戦5勝で前走根岸S勝ちのコスタノヴァが勢いのまま、ここも制するのか?
前走同コースの武蔵野Sを勝ってここに臨むエンペラーワケアがそれに待ったをかけるのか?
前哨戦のプロキオンSで逃げ切り勝ちのサンデーファンデーが今回も逃げ粘るのか?
昨年の覇者ペプチドナイルの連覇はあるのか?
それとも上記以外のダードG1好走実績のある馬たちが割って入ってくるのか?

追伸
今年もなんとか頑張ってZbat予想を投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

4会田けん???v 2025/02/23 12:34 ?d?b3 PC iPhone

コスタノヴァが勝つ!
キングが決めてくれる。

◎コスタノヴァ
◯ガイアフォース

以上
またお会いいたしましょう。

3サトウ???v 2025/02/23 11:54 ?d?b3 PC iPhone iPhone

コスタノヴァが東京全勝め初G1!

サウジCの開催によりフェブラリーSのメンバーの格が落ち過ぎる。
確かに15億と1.2億の優勝賞金の差で仕方無し。ダートの世界頂点は、4/5のドバイWC。ここを目指し、招待されるためのローテを組むのも当然。JRAも日程と格付けの再編を検討すべきと考える。
本題、本命はコスタノヴァ。東京全勝で前走の根岸Sも完勝してきた。そのまま、タイトル奪取と予想。
相手本線は、昨年秋の同コースの武蔵野Sをかってるいるエンペラーワケア。

◎コスタノヴァ
◯エンペラーワケア
▲ミッキーファイト
△サンデーファンデー
△ドゥラエレーデ
△ガイヤフォース
△サンライズジパング

止まり木健坊の予想
エンペラーワケアから三連単マルチ相手8.9..12.14.15

2たわけ石水???v 2025/02/22 23:01 ?d?b3 PC iPhone iPhone PC

【たわけ石水の傾向と対策!?】
フェブラリーS・2025
"R.キング・コスタノヴァに賭ける!"

近5年の連対馬を見ると・・・
・4-8歳の牡馬(勝ち馬は4-6歳)、ダートで複勝率50%以上
・4歳なら、東京ダートの1400M以上の古馬重賞勝ちor東京ダート1600Mの重賞勝ちあり
・5-6歳なら、ダート1400M以上の重賞勝ちorダート1600M以上のOP2勝以上あり
・7歳以上なら、ダートG1勝ちあり、またはダート1400M以上の重賞連対+芝1600M以上のG1連対あり
・地方馬(過去の連対馬)なら、ダート1600M以上のG1勝ちあり
・左回りのダート1400M以上の重賞勝ちor東京ダート1600Mの重賞3着以内or東京ダート1600M以上の勝ちあり
・東京ダート1400M以上で1着or東京ダート1600Mの重賞OPで4着以内あり
・1年以内(前年の当レースを含む)にダート重賞勝ちorダートG1連対or東京ダート1600Mの重賞3着ありorダート1600M以上のOP2勝以上
(いずれもダート未経験で芝1600Mの重賞連対がある馬を除く)

前2走ともダート1200-2100Mの重賞OPに出走している(芝重賞を除く)
前走は11月以降のダート1200-2100MのG1、またはダート1400-1800MのG2/G3(地方を除く)で、
・G1なら、7着以内(東京ダート1600Mの重賞勝ち馬を除く)
・G2なら、6着以内(3番人気以内)
・G3なら、1着以内(6番人気以内)

これらより・・・
◎コスタノヴァ
○ペプチドナイル
△エンペラーワケア
△メイショウハリオ

以上

*前 ??
次の頁(返信数:3)
?????`スレッド設定