ルメールの3連覇!
◎エネルジコ
◯ゲルチュタール
また来週お会いいたしましょう。
2025/10/26 13:03
PC iPhone iPhoneエリキングが勝つ!
夏を越して一皮剥けて、前哨戦の神戸新聞杯を勝ってきたエリキングが勝つ。先週のカムニャックと同じようにならない事を祈る。
◎エリキング
◯エネルジコ
▲ショウヘイ
注ゲルチュタール
△ジョパンニ
2025/10/25 21:43
PC iPhone iPhone PC【たわけ石水の傾向と対策!?】
菊花賞・2025
"坂井・ゲルチュタールに賭ける!"
近5年の連対馬を見ると・・・
キャリア4-8戦、連対率57%以上or複勝率75%以上、新馬/G1以外で4着以下は1回まで、重賞以外で10着以下は無し。
キャリア5戦以下なら、複勝率100%or連対率75%以上+芝G1連対あり。
3歳になってから、
・芝2200M以上のG1/G2で3着以内
・芝2200M以上のOPで2着以内
・芝2200M以上の古馬3勝クラスで1着以内
・芝2000MのG1で2着以内+G2で1着
のいずれかの実績あり。
右回りの芝2000M以上の勝ち星or重賞OP連対あり
前2走は芝2000M以上の重賞OP、古馬1-3勝クラス特別に出走していて、
G1なら8番人気以内、G2なら3着以内or1番人気、G3/OPなら2着以内、1-3勝クラスなら1着。
前走は、
・神戸新聞杯3着以内(4番人気以内)
・セントライト記念3着以内(5人気以内or1番人気(芝2000M以上の重賞勝ち&G1連対馬に限る)
・芝2200M以上の古馬2-3勝クラス特別で1着(2番人気以内)
・日本ダービー1着以内(4番人気以内)
のいずれかに該当。
前々走は、
・日本ダービー、皐月賞に出走(2桁人気で2桁着順の馬を除く)
・芝2000M以上の重賞OPで2着以内(2番人気以内)
・芝2000M以上の古馬1-2勝クラス特別で1着(1番人気)
のいずれかに該当。
これらより・・・
◎ゲルチュタール
○エリキング
△ジョバンニ
△ショウヘイ
以上
次
スレッド設定
今週は3歳牡馬クラシック3冠めの菊花賞。
皐月賞馬と日本ダービー馬が不在の中、どの馬が最後の1冠を獲得するのか?
前哨戦の神戸新聞杯を制したエリキングが連勝で菊花賞馬となるのか?
それとも惜敗したショウヘイ、ジョバンニが逆転でタイトルを獲得するのか?
春の2冠に未出走の別路線組の上がり馬がこれらに割って入ってくるのか?
明日は京都も雨模様で道悪での戦いとなりそうだが、その影響で波乱の決着となる可能性もあるか・・・